登録企業情報OPERATING COMPANY

原工務所ロゴ

株式会社原工務所

人材募集中

  • 不動産・建設・設備
  • 島根県江津市

「社員同士お客様」本気で人を大切にする経営を実践し活気

事業内容
総合建設業
原工務所トップイメージ

この会社の「100の指標」に対する評価Evaluation

総合評価
  • 社員に関する指標
  • 社外社員(仕入先・協力企業等)に関する指標
  • 現在顧客と未来顧客に関する指標
  • 高齢者・女性・障がい者に関する指標
  • 経営者に関する指標
  • 社員の確保・育成・評価に関する指標
  • 福利厚生等に関する指標
  • 社会貢献活動に関する指標
  • 中長期経営計画・経営理念等に関する指標
  • 経営全般に関する指標

代表者からのメッセージRepresentative's

原工務所代表者

100年企業へ向けて、時代の流れに沿った事業変化

 株式会社原工務所は1930年の創業以来、地域密着の土木事業を主な事業として展開してきました。その後、時代の変化や流れに沿って、公共事業のほか、民間の工場、福祉施設や一般住宅の建築も行い、最近では太陽光発電機設備の設置、運営や生コン用の砂を採集して販売も行っています。災害発生時における建設業の役割創立80周年を迎えた2010年には、100周年ビジョンを考えるために社員によるチームを編成。そして「100年企業への前進私たちは形あるものに技と心を注いで人を大切にしみんなのために地域とともに前進する会社をめざします」というビジョンをつくりあげました。これは創業当時からの地域密着の心を受け継いでいます。平成21年から、当社は「ハートフルロードしまね」という道路愛護ボランティア制度に参加し、県管理の道路の清掃や草刈りを定期的に行っています。また、島根県警察本部が推進している「子ども・女性みまもり運動」に参加して、地域の子どもや女性を犯罪から守る活動もしています。

原工務所外観

災害発生時における建設業の役割

 近年、島根県をはじめ広島県、山口県などでは豪雨による自然災害が多く発生しています。島根県は昔から豪雨災害の多い地域で、過去に大きな災害があり、その時は当社でも災害復旧にあたりました。そして平成25年に発生した豪雨災害では、約30年ぶりに本格的な復旧工事をすることになりました。過去を経験した世代と未経験の世代では認識や経験に差がありましたが、今後の災害発生時に建設業として何をすべきか考えるきっかけになったことは確かです。現在、一級河川・江の川の維持管理を国土交通省より請け負っており、土手の草刈りや壊れた堤防の修繕を行っています。また、ポンプ車や照明車などを数台管理しているので、災害が発生すると国から要請があり全国各地の現場へ出動することもあります。作業をしていると地元の方より感謝の言葉をかけていただくこともあり、このような地域に根付いた仕事は従業員の使命感にもつながっています。【仕事はやる気がいちばん】当社では、社外研修や資格取得のための外部講習への参加を奨励しています。建設業には専門的な知識も必要ですので、経験があり専門の学校を卒業した人材が入ってくれるのはありがたいことです。しかし入社してから学ぶことも多いので、経験者でも未経験者でも、やる気があることがいちばん大切です。工期が迫ると、寒くても暑くても雨が降っても屋外で作業をする場合もありますが、いやいややっても成果は上がりません。しかし自分が携わったものが街の中に形として残り、地域の人に感謝してもらえるやりがいのある仕事だという建設業の本質を好きになってくれることを願っています。

社員からのメッセージMessage from employees

原工務所社員

自分の携わった物が形になり誇りを持てる仕事です

 県内の工業高校在学中に、せっかくなら高校で学んだことを生かしたいと就職先を探していました。数社の建設会社から求人があるなか、親や知り合いが原工務所を勧めてくれたのが入社のきっかけでした。最初は物を覚えるところから始まり、今では図面を見ただけで完成形がイメージできるようになりました。また、自分の親世代の先輩が多く、分からないことを聞けるし教えてくれるのもうれしかったです。現場作業がうまくいかないこともありますし、現場から帰ってからの書類作りなど大変なことも多いのですが、自分たちが建設したものを見ると本当にうれしく感動します。今は力不足ですが、経験を積んでいずれは大きな現場を任せてもらいたいです。これから就職する皆さんへ、仕事は本当に大変なことが多いので、まずは学生生活を楽しんでください。就職してからはいろんなことを経験して成長できるので共にがんばりましょう。

企業情報CORPORATE

会社名
株式会社原工務所
代表者名
原 諭
住所
〒699-3162 島根県江津市敬川町1306番地3
電話番号
0855-53-0311
業種
不動産・建設・設備
事業内容
総合建設業
社員数
73人
正規雇用者数
73人
平均年齢
46歳
売上高
17億円
設立年月日
1960年9月
企業ホームページ
http://www.harakoumusyo.co.jp/

採用情報RECRUIT INFORMATION

募集職種
土木・建築技術者
重視する人材育成のポイント
利他の精神・やる気・協調性(チームワーク)・興味をもつ忍耐力
過去3年間新卒採用実績
直近年度  2名
直近年度の1年前  3名
直近年度の2年前  3名
過去3年間中途採用実績
直近年度  2名
直近年度の1年前  2名
直近年度の2年前  4名
過去3年間の離職者数
直近年度  3名
直近年度の1年前  1名
直近年度の2年前  2名
初任給(高卒)
165,000円
初任給(短大・専門卒)
179,000円
初任給(大卒)
192,000円
初任給(大学院卒)
192,000円
年間休日(有給休暇含まず)
106日
年間休日コメント
土日祝祭日、夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、勤続特別休暇