登録企業情報OPERATING COMPANY

株式会社長岡塗装店ロゴ

株式会社長岡塗装店

  • 不動産・建設・設備
  • 島根県松江市

「社員の成長がお客様の感動を呼ぶ」 わが子のように社員を愛する経営者とぬくもりの深い先輩たち

事業内容
新築改修に於ける各種塗装、建築関連工事の施工、改修時の調査・診断業務、アスベスト除去工事
株式会社長岡塗装店イメージ画像

代表者からのメッセージRepresentative's

株式会社長岡塗装店社長

小さな声も逃さない

15年以上前、当社には若い社員が定着せず、技術継承の危機に直面していました。魅力ある会社をつくるためには、一人前に育ててくれるベテラン職人の存在が不可欠です。古志野功社長(52歳)は、まずは彼らを大事にするべきだと考え、1998年に再雇用制度を策定。今では70歳まで働くことが可能になり、後輩社員を技術と人間性の両面で、ぬくもりのある指導をしてくれています。古志野社長と純子常務夫妻は、社員が長く勤務してくれてこそ会社が存在できるという強い想いがあります。毎日現場の様子を見ながら、目の前の社員それぞれに今、何が必要かを考え、福利厚生制度を細かくつくってきました。例えば、小学校就学前の子どもの看護休暇については、法定では1年に5日の取得が可能ですが、当社では18歳未満の子どももその対象としています。しかも30分単位で取得できるのです。また親の介護が必要な社員もいますので、介護のための看護休暇制度も導入し、福利厚生が公平に行きわたるよう努めています。

株式会社長岡塗装店外観

やりがいと、チャレンジ精神を育てたい

代表に就任した2010年、古志野社長が掲げた経営理念は、「社会との共生」「チャレンジ精神」、そして「人をたいせつに」の3つです。社員が何より大切です。人生の大半を過ごす職場にやりがいが持てなければ、社員の幸せはありません。そしてそのやりがいは、お客様や社会から感謝されることから生まれるのです。塗装会社といっても業務内容は幅広く、リフォームやメンテナンスなど人々の生活に欠かせない仕事です。自分の仕事が形となって永年残るため、達成感も強く感じられます。でもその達成感のために、社員は技術を磨かなければなりません。当社で行っている資格取得制度では、費用は全額、会社負担です。技術・技能を取得するのは個人ですが、それは会社にとっても、お客様に最高の満足を提供するために必要なことだからです。現状では時間外の訓練となりますが、先輩も上司も真剣に熱心に指導し、後輩社員もそれに応える努力をしています。そうやって全員で技術を継承しながら、さらに自由に、新しい世界への挑戦も続けています。当社は、2015年に設立50年を迎えます。会社を支えてくれる社員には改めて感謝を伝え、社会に対しては当社の存在や取り組みを、もっと伝えていきたいと考えています。その取り組みとは、公園遊具の塗り替えや、街の銅像を塗装で復元する社会奉仕の実施などです。そして子どもの将来の夢に「塗装屋さん」を加えてほしいというのが、古志野社長の想いです。そして今後も入社から定年まで、社員の一生を大切に、社員の小さな声にも真摯に耳を傾ける会社でありたいと願っています。

社員からのメッセージMessage from employees

株式会社長岡塗装店社員

愛のあふれる、どんなことでも受けとめてくれる会社です

都会に憧れ広島で就職、結婚をしましたが、離れてみて初めて両親のありがたさを知りました。島根へ帰りたいと考えているときにシステム関係の技術が評価され、入社を決意しました。当社の職人さんは、仕事の計画に合わせて休暇を調整し、「お互い様」とフォローし合います。繁忙期には私も塗装業務を手伝うことがあります。質問ばかりですが、いつも快く教えてくれます。職人でありながら助け合いの意識が高い彼らを、私は尊敬しています。経営者は温かく厳しいですが、社員のためだと強く感じます。現在、松江商工会議所青年部に所属し充実した時間を過ごしていますが、仕事と両立できるならと背中を押してくれるおかげです。社員はみな、先輩から受け継いだことを後輩たちにも同様につなげていきたいと考えています。一人で悩まずに思いを伝えてもらい、地域に愛される会社に、共に築き上げていきたいのです。

企業情報CORPORATE

会社名
株式会社長岡塗装店
代表者名
古志野 功
住所
〒690-0048 島根県松江市西嫁島1-2-14
電話番号
0852-26-1641
業種
不動産・建設・設備
事業内容
新築改修に於ける各種塗装、建築関連工事の施工、改修時の調査・診断業務、アスベスト除去工事
社員数
24
正規雇用者数
24
平均年齢
44
売上高
5億3,000万円
設立年月日
1965年4月
企業ホームページ
http://www.nagaoka-toso.co.jp